台湾行ったらマスト!! 悠遊カードをゲットせよ!

悠遊カードの写真 台湾
スポンサーリンク

どもーラグマンです。
台湾には日本から近いこともあり、度々いくことがあるのですが、前回の台湾旅行で、初めて悠遊カード(ヨウヨウカード)なるものを買って、電車やバスに乗ったのですが、これが尋常なく便利で、お得なので書いてみますね。

今まで利用していなかったのが、バカみたいでした。悠遊カードの写真

 

悠悠カードとは、台湾国内の交通機関(電車、バス)で利用できる 非接触型 IC カードのことで、まぁ言ってみたら、日本のパスモやスイカみたいなものですね。
まぁ何がすごいかって、なんとお値段 20 % オフ!!

いきなりですが。 交通費が 20 % オフですよ!奥さん!

と、テレビショッピング風になるのもアレですが、

そもそも、台北市内の MRT だと日本と比較したら、それほど高くはないんですが、MRT 乗り回して、ごはん食べに行ってるとこれが地味に効くんですw

 

スポンサーリンク

購入(買い方)について

以下の場所で、ゲットできます。デポジットは 100 元ですね。

  • 駅の券売機
  • 駅の窓口
  • コンビニ

購入しても、残金 0 円スタートなので、自分が使いたい額をチャージします。

自分は駅の窓口で購入したのですが、金額を言うとそのままチャージしてくれますので、カード購入とチャージが一回で済むので楽でした。

とりあえず 200 台湾ドルをチャージしました。

但し、駅の窓口の人は、日本語は話せません。自分の時は英語を話せる人でしたので、問題なく購入できましたが、英語が喋れない人だとどーっだったかと思いました。

まぁ筆談すれば問題ないでので、そんな時はスマホに打ち込んでみて窓口の人に見せてもいいかもですね。

コミュニケーションに不安がある人は、駅の自動販売機で購入するのがいいかもしれません。

 

とにかく便利!

MRT の場合、とにかく、トークンをいちいち買いに行かなくてよい、トークン販売機に行かなくていいということが、いかに楽かということを実感しました。

トークン販売機は、時に改札から離れていたり、時間帯によっては、混みあっていることもあります。カードの普及率が高いせいか、シンガポールほどではないですが。。w

 

また、バスの場合、正直いくら払えばいいのか、電車ほどわかりやすくないんですね。電車はあらかじめ降りる駅でいくらかがわかるのですが、バスは停留所の降りる直前で運賃が初めてわかりますし、運転手のバスの運賃表とか見づらいし、、、
んが、ワンタッチで気にしないで、降りれるって!

前回、南機場夜市に行った際に帰りバスにしたのですが、超絶便利でした。

絶品水餃子がある南機場夜市からの帰り方。実はバスが一番アクセスよかった!
台北に行くたびに、来来水餃館と八棟圓仔湯はセットで外せない行程になっていて、南機場夜市に向かうのだけど、 最寄りの MRT の駅、龍山寺站からは少し離れていて、歩くのも少しおっくう。なので、今回も龍山寺站からタクシー乗って南機場夜市へ。(70元くらいだったような気がします。) そして気づいてしまった。南機場夜市の目の前に、バス停あるじゃん。。しかも台北站に行くバス 3 路線もあるやないかーい...

また当然 20 % オフなんですが、台北駅までやっす!って思ってしまいました!w

いままで、タクシーで行ってたのが、なんて無駄だったのかとw

 

チャージはどうやるの?

チャージはいたって簡単です。

日本はカードを自販機に挿入して、チャージしますが、台湾の場合は、置くだけです。

悠遊カードのチャージの写真

あとはチャージしたい金額を押して、チャージ金額を投入して「NEXT」を押すだけ。

以上。

簡単ですね。

悠遊カード(ヨウヨウカード)持っていれば、空港着でもチャージOK!!

桃園空港に到着したけど、前回の悠遊カード(ヨウヨウカード)の残金があんまないわーって方。國光バスの乗り場近くの自販機でチャージできますよ!コンビニでも MRT の空港駅でもOK。台北に行くときは台北駅付近に宿泊するし、LCC で深夜着なので、國光バスの一択なんですね!深夜だと交通量がほぼないので、約 40 分ほどで着きます。また悠遊カード(ヨウヨウカード)で支払うと深夜は片道140元のところ、片道 130元 で行けてしまうんです!(地味すぎるw)ただチケット買うのに並ばずにバス待ちの列に並べるというのは、かなり有効です。下手こくと数人の差で、バスが来ても次のバスに乗らないといけない羽目になります。

 

まとめ

これまで、100 元(350円くらい)デポジットのことで、購入に至らなかったのですが、いざ購入してみると、あまりの便利さと、ちょっとしたお得感に圧倒されてましたw

台湾に複数回行く、台湾 Lover の人はもちろんのこと、初めて台湾に行く人も、購入はアリだと思います。

台湾の SIM が挿入されている携帯電話も必要ですが、レンタルサイクルでも使えるみたいです。これまで、暑い時期に行くことが多かったので、乗る機会はなかったですが、涼しい季節に行くことがあったらトライしてみたいと思います。

 

レンタルサイクルしてみました。Youbike アプリ の会員登録方法はコチラ

台湾で SIM 使ってEasy Card を登録したら、Youbikeのレンタルがめちゃくちゃ楽になった件
台北にいくと、たまに見かけますよね。一律同様のオレンジでもっさいママチャリのようなデザインの自転車が一列に並んでいる光景。 そう、その名前は Youbike ! 時間制でレンタルできる自転車ですね。何気に台湾の有名な自転車メーカー Giant が Youbike を作っているらしくびっくりなのですが、台北市内の要所、要所にステーション(Youbike を停めたり、レンタルできる専用ドック)が...
ブログ村リンク
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
台湾
lagmanをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました