コロン島に行ってみたら、雨男ついに挽回?な晴天続きの天気だったけど、最後の最後でアレされた件

コロン
スポンサーリンク

今年の 6 月にフィリピンの最後の秘境と言われるコロン島に行ってきた。

雨期?にもかかわらず滞在期間中は嘘みたいにピーカン!

ついに雨男挽回だな!と思った。

 

因みにこれまでの海外遠征の戦績はこれな!

11戦1勝10敗

記録的雨男確定な!w

いつ 場所 戦績
2014年6月 インドネシア ボロブドゥール
2014年7月 フィリピン ボラカイ島
2015年10月 フィリピン ミンドロ島
2016年1月 フィリピン タガイタイ
2016年3月 フィリピン マニラ
2016年6月 中国 香港/マカオ
2016年10月 フィリピン バレル
2016年10月 タイ プーケット
2016年11月 マレーシア ランカウイ島
2017年1月 フィリピン バレル
2017年4月 台湾 台北

 

それが、この晴れ。どーですか!!

完全勝利!

ブスアンガ空港にて

ブスアンガ島のフランシスコ・B/レイエス空港の写真

 

滞在したホテル

コロンタウンで滞在したホテルの写真

 

ついに雨男挽回だな!。。。そう、計 3日間の滞在を終え、私は帰りの飛行機に乗るべく、一足早めにブスアンガ空港に向いチェックインを済ませ、ベンチで勝利を噛みしめ、感慨深く感じいっていた。うん。うん。

。。と、何か視界の片すみでなにか・・・光ったよ。。。

続いて音が聞こえるよ。。。ゴロゴロ?

これ、、、雷かな。。。あはは

そうした内に ドーン と落ちた音。

もう一回近くに落ちたよ。。

そしたら、突然、滝のようなスコールきたよ。。

んで、再度、雷近くに落ちて、ものすごい音がしたと思ったら、空港真っ暗になったよ。停電じゃんよ。。 What a fooo is that….

しばらくしてジェネレータが動き出したのか。電気が点灯する。

でも薄暗い。

フライトのデレイのアナウンスがはいる。その瞬間、周囲でため息交じりの声が聞こえる。

これまでのピーカンが嘘のような大雨が2時間近くも降り続き、一向に帰りの飛行機が全く来る気配なし。マニラ空港で東京行きのフライトに乗らないと、明日、会社にいけないじゃねーか!ってことで、空港カウンターのおばさんに聞いたら、マニラ空港がライトニングで一時閉鎖されたとのこと。。OMG!

日本に帰るフライトに乗らないといけないけど、飛べないよ。帰れないよって言ったら、まぁ待ちなさいとゆるく諭される。

それから一時間後、SKYJET の一機の機体が空港に舞い降り、搭乗のアナウンスが流れ、これで帰国できるわーと安心したのがつかの間、滑走路にでようとしたら。。。

You の飛行機はコレじゃない。これは You の飛行機の前のフライトだと空港の保安のお姉さんに止められる。マジかー

てか、コノ豪雨っぷり!

大雨の中、搭乗する乗客たち。乗る気満々だったのが、ひとつ前の便もデレイしてたっつーオチ。これじゃないと。。。ただただ見るしかない。しかし、すげー大雨!

ブスアンガ島のフランシスコ・B/レイエス空港の大雨の写真

 

さらに絶望の中、待つこと1時間、雨も上がり、ようやくもう一機の機体が島に帰ってきた。

 

さきほどの大雨が嘘のように静かになったフランシスコ・B・レイエス空港。滑走路を徒歩で飛行機に向かう。

ブスアンガ島のフランシスコ・B・レイエス空港の写真

 

すっかり晴れてるマニラ上空。いつもマニラに来るとき、深夜便のジェットスターなので、この時間帯のマニラ上空は初めて。夕刻はまた雰囲気がちがうので新鮮。

雨上がりの夜のマニラ上空の写真

 

成田空港、朝着、帰国のフライトには無事間に合ったが、やっぱし、雨降ってるてオチ

スパイダーマン、カコイー!

スパイダーマンとタイアップしたジェットスターの機体の写真
そんなわけで最後の最後で豪雨により、12戦1勝11敗 と結局、雨男記録を更新したのでした。

さらにこのあと雨男としての負けが増えるのは、この後の話。

つづく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました