すっかり秋ですね~。今年はとても暑い夏でしたがあっという間に秋となり、朝晩の気温がめっきり下がるようになってきました。引っ越ししてから初めての秋になるのですが、寝室の和室にはエアコンがついてなく、暖房器具もないので、まぁ寒いですよね。
以前、熱海の別荘を購入して、住処にした友達の家に12月に遊びに行ったのですが、まぁ山の中の別荘地の一軒なので夜は冷え込むのですよ。その晩は雪もちらつきだして、寝る時になって、部屋に行くと友達の家の寝室も暖房器具がないとのことだったので、内心、心の奥底で「まじかぁ~」と思っていたのですが、渡された羽毛ふとんをかけてしばらくしたら、びっくり!めちゃくちゃ暖かいのですね。コレが!
結局朝までぐっすりと寝ることできたのですが、その時思いました。ちゃんとした羽毛ふとんはヤバいって!!って。暖房器具がいらないじゃんって。ぜんぜん、暖かくていける!
秋になり、エアコンをつけるのもなんだかなぁというのと、暖房器具を買うのにどれがいいとか検討するのがめんどくさい。そんな時、友達の家で羽毛布団だけでぐっすり寝ることができた記憶を思い出しました。
熱海の山奥より寒くないし、羽毛ふとんでいけるんじゃないかって。
ネットで検索して羽毛ふとんは大きく分けて2種類の羽毛肌掛けふとんと羽毛掛けふとんがあり、肌掛け布団の方は春夏仕様なので、買うなら羽毛ふとんであること、いくつか見た中でふとん自体が 0.3kg等の軽めの重さだと肌掛けふとんのクラスになるということ。
重さはシングルで1.2kgくらいが良いのではと検討をつけ、海外製の羽毛ふとんの臭い等のレビューを見て、やはり日本製が良いと探して見た結果、京都西川の羽毛掛ふとんにキメました!
ネットで注文してすぐに届いたのですが、ちょうど秋雨の頃で天気が悪く、なかなか干すことができない状態が続き、買ったはいいけど、使うことができないという歯がゆい状態が続きましたが、1週間後の晴天の日にガッツリと干して、その晩羽毛ふとんをかけて寝ました。
めちゃくちゃポカポカして暖かいぃぃ~。もうね。朝まで爆睡でした。xxx
暖房器具いらないかもです。また1.2 kgだと掛けても軽くて、寝やすいのですね。久々に買って良き!商品でした。
これから冬になり本格的に寒くなるこの時期に高いけど、その分、睡眠の質と暖かさで完全にもとは取れる羽毛ふとんの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
QOLがブチ上がりました~_~ もっと早くに買っておけばよかったと。
コメント